DK-Power

SCROLL

NEWS 最新情報

  • 丹羽広域事務組合河北配水場マイクロ水力発電所は3年経過2023-12-08

    丹羽広域事務組合河北配水場マイクロ水力発電所は発電開始から3年経過

    丹羽広域事務組合河北配水場マイクロ水力発電所は、発電開始から3年が経過しました。

    河北配水場マイクロ水力発電所は、上流の犬山浄水場から河北配水場への約50mの落差を活用しています。落差エネルギーのうち、河北配水場への流入に必要なエネルギーを除いた余剰エネルギーを有効活用し、マイクロ水力発電を行っています。

    河北配水場マイクロ水力発電の概要

    河北配水場マイクロ水力発電所の現在のようすです。

    丹羽広域事務組合河北配水場マイクロ水力発電所(1)

    建屋内に収納されたマイクロ水力発電システムです。

    丹羽広域事務組合河北配水場マイクロ水力発電所(2)

    丹羽広域事務組合河北配水場マイクロ水力発電所(3)

    発電システムをコントロールするシステム制御盤です。

    丹羽広域事務組合河北配水場マイクロ水力発電所(4)

    河北配水場マイクロ水力発電所の3年間の月別発電量推移です。3年間で620MWhの電力量を生み出しました。

    河北配水場マイクロ水力発電所の月別発電量推移

     ⇒ 『丹羽広域事務組合河北配水場マイクロ水力発電所』関連記事へ
  • 下野新聞で紹介(大田原市上石上配水場マイクロ水力発電所)2023-12-04

    大田原市と大阪の業者協力

    マイクロ水力発電稼働  上石上配水場で開所式

     2023年11月30日付の下野新聞にて大田原市上石上配水場マイクロ水力発電所の開所式のようすが報じられました。

    相馬市長さまからの「『ゼロカーボンシティ』の実現に向けた取り組みに大きく寄与する」とのコメントが紹介されました。

    上石上配水場マイクロ水力発電所の開所式のようす

    ⇒ 『大田原市上石上配水場マイクロ水力発電所』の関連記事へ
  • 読売新聞で紹介(大田原市上石上配水場マイクロ水力発電所)2023-12-01

    マイクロ水力発電稼働 大田原市 県内初 水道水を利用

    2023年11月23日付の読売新聞(栃木版)にて大田原市上石上配水場マイクロ水力発電所の開所式のようすが報じられました。

    相馬市長さまの「ゼロカーボンシティを目指す大田原市に大きく貢献することになる」とのコメントも紹介されました。

    上石上配水場マイクロ水力発電所の開所式

    ⇒ 『大田原市上石上配水場マイクロ水力発電所』の関連記事へ
  • 水道産業新聞で紹介(飯田市でのマイクロ水力発電)2023-11-27

    飯田市上下水道局 DK-Powerと協定 2カ所でマイクロ水力発電

    2023年11月16日号にて飯田市さまとのマイクロ水力発電事業について報じられました。

    佐藤市長さまからの『本事業のような再生可能エネルギーを活用した取り組みは、ゼロカーボンシティを目指すうえでも重要』とのコメントも紹介されています。

    ⇒ 『飯田市砂払浄水場マイクロ水力発電所』関連記事へ ⇒ 『飯田市北の原配水池マイクロ水力発電所』関連記事へ
  • 日本水道新聞で紹介(飯田市でのマイクロ水力発電)2023-11-26

    来年秋から発電開始 飯田市、市内2カ所に導入

    日本水道新聞の2023年11月16日号にて飯田市さまとのマイクロ水力発電事業について報じられました。

    https://suido.suido-gesuido-media.jp/article/2023-11-16/15508

    ⇒ 『飯田市砂払浄水場マイクロ水力発電所』関連記事へ ⇒ 『飯田市北の原配水池マイクロ水力発電所』関連記事へ